心理

内向的人間へ送る、僕からの大切なメッセージ

どうも、タクです。

 

 

今回は、すごく伝えたいことがあって
こうして文章を書いています。

 

話したいことを簡潔に言うと、

もっと楽になっていいよ

っていうお話です。

 

 

特に、内向的な人。

めちゃくちゃ伝えたいことがあるんです。

 

ほんとに、ほんとに笑

 

 

ぜひ最後まで読んでほしいですけど、
興味がなければ閉じちゃってください。

 

 

僕は、今大学2年ですが
これまで1年ちょいネットビジネスをやってきました。

 

だいたいの人はすぐビジネス諦めちゃうみたいなので、
まぁまぁ続けてこれたほうなのかな、と思ってます。

 

 

でも、この1年間は決して楽ではなかったです。

 

僕自身はずっと夢中になってやってたので、
そこまで苦労したとは思ってないんですけどね笑

 

でも、周りから
「すごいね。よくそんな頑張れるね。」
って言われることがちょいちょいあったので、

「あー、大変だったのかなー。」
って最近思うようになりました。

 

 

そうやって、自分を客観的に見てみると
これまでたくさん失敗してきました。

 

高いお金払って人に教えてもらうけど
全然結果出なくて、
ビジネスのやり方を変えてみても全然だめで、
また新しい人に教えてもらうけどそれもだめで。。

 

 

何で僕はこんなに失敗ばかりするんだろう

僕は昔から何やってもうまくいかない人なのかな

 

そう思ったこともたくさんありました。

 

 

でもここで逃げたらもったいないじゃん。

ここまで続けてこれたんだから、
最後までやり切ろうよ。

 

そう自分に言い聞かせて
ビジネスを続けてきました。

 

僕にだってきっとできるんだから大丈夫。

 

 

ビジネスの情報発信を見てると

「ビジネスに才能は必要ない」
「誰でも成功する可能性はある」

とかって言葉をよく聞くので、
僕もそれを信じてきました。

 

 

 

でも。。。

 

何か違うんだよなぁ。

何か心に引っかかるものがある。

 

何かわからないそのモヤモヤが
抜けないまま今まで過ごしてきました。

 

教わったビジネスの手法を淡々とこなすけど、
正直、心ここにあらずの状態でした。

 

 

でも、最近その正体がやっとわかったんです。

特定の性格の人だけがうまくいく仕組み

それは、人間の性格に関わる部分です。

 

人それぞれ色んな性格があり、
人はみんな違う心を持っています。

得意なことも違えば、
苦手なことも、好きなことも、興味のあることも違います。

 

この、人の性格を一括りにすることはできないし、
誰にも真似することのできない個性です。

 

 

でも。

 

このネットビジネス業界の
いわゆる「成功像」というものが、
一括りにまとめられてしまっているのです。

 

「成功する人の特徴」とか
「ビジネスのマネタイズまでの手法」とか
そういったものは、

ある特定の性格の人がうまくいくもの
だったりするのです。

 

もちろん、すべてがそうではないんですけど、
「ある特定の性格の人だけが当てはまるもの」
みたいなことが成功に必須だと
発信する人がけっこういるんです。

 

 

つまり、

その性格に当てはまる人は成功できるけど、
当てはまらない人は失敗する

っていう現象が起こるんですよ。

 

これはかなり危険です。

 

 

ビジネスは、
その人の性格に合ったやり方
進めていく必要があるのに、

さもそれが絶対法則だっていう感じで
堂々と言ってくるので、
勘違いしてしまう人がたくさん出てきてしまうのです。

 

 

僕は最近、心理学を勉強し始めて
このことに気付きました。

 

心理学を学んで、
ビジネスの業界を見てみたら
「え、これまじやばいな・・・」
ってなったんです。

 

今のこのビジネス業界で
うまくいかない人がたくさん出るのは
当たり前じゃんって思いました。

 

だって、自分に合ってないことをやってる人が
めちゃくちゃ多いからです。

自分はどんな性格で何が得意なのかを理解せずに、
一般的に言われているやり方で
結果を出そうとしているんです。

そのやり方が、
自分に合ってないことを知らずに。

 

 

僕もずっとそれを知らずに
ビジネスをやってきました。

 

で、ちょっとできないこがあって
あまり結果を出せなかったら、

「自分がだめな人間だからだ・・・」
「全部自分のせいだ・・・」

って抱え込んでしまうんです。

 

 

そうじゃないんですよ。

そのやり方が、
”自分の性格に合ってないだけ”
なのかもしれないんです。

 

っていうことを、
とにかくとにかく伝えたくて。

 

 

 

今までの話を聞いたらわかると思うんですけど、
ビジネスを教えるってなったら
相手によって教え方が変わるはずなんです。

 

この人はこういう性格で、これが得意だから
こんな感じで教えたら伸びそうだな

このマネタイズの手法より、
こっちのほうが合ってそうだな

 

っていう風にやるべきなんですよね。

特にコンサルとか。

 

でも、それをやってる人がどれだけいるのか・・・

 

上から教わったことを
そのまま伝えてるだけっていう発信者もいるから、
全然自分に合わないものを
押し付けてくる可能性もあるんです。

 

 

ね。だからそのまま鵜呑みにしちゃだめなんです。

 

ちゃんと心理学を学んで、
自分の性格や強みを理解して
そして自分の性格に合うやり方を知ることって
すごく大事だと思いません?

 

よく、心理学を学んで
相手の心を動かす方法を知ろう
って言われたりするんですが、

人の心を動かして商品を買わせることよりも
自分を知ることのほうが
得られるメリットは全然大きいんですよね。

 

 

今、なんかちょっとモヤモヤするなとか
このやり方あんまりうまくいかないなって思っているなら、
踏ん張って続けるのも素晴らしいけど

それほんとに自分に合ってるの?

ってことを確認してみてほしいんです。

本題:内向的な人へのメッセージ

さて、ここまでの前提知識を踏まえた上で
やっと本題に入っていきます。

 

これまでの話もすごく重要なので、
ぜひ覚えておいてほしいです。

 

 

さっき話した
ビジネスの「成功像」の話に戻るんですが、

今、業界で言われている
ビジネスのやり方とか成功者たちの姿って
”ある特定の性格の人”だけを反映したものになっている
っていう話をしました。

 

 

これをもう少し踏み込んでいくと、
「外向的」「内向的」という
2つの性格が絡んできます。

 

たぶん、この2つの言葉は聞いたことありますよね。

 

色々誤解されやすい言葉でもありますが、
簡単に分けると

外向的=自分の外側に興味がある性格(他人に興味がある)
内向的=自分の内側に興味がある性格(他人にあまり興味がない)

っていう感じです。

 

もっとわかりやすく言うと、
外向的な人ははしゃいでるイメージで
内向的な人は大人しいイメージですね。

 

 

けっこう内向的のほうが悪く言われがちですけど、
全然そんなことなくて
別にどっちだから良い悪いとかはないです。

単なる性格の違いなだけです。

 

外向的が良いって言われるのは、
外向的なほうが世の中に受けいれられやすいからなんですね。

 

まぁ、そこら辺は置いといて。。

 

 

あ、ちなみに僕は内向的ですよ。

クラブとかパーティーとか
わちゃわちゃしてるとこ好きじゃないです笑

 

静かで落ち着ける場所が好きです^^

 

 

それで、よく発信で見る
ビジネスのやり方とか
ビジネスの成功像とかって、

「外向的な性格に寄ってる」んですよね。

 

ネットビジネスで成功するためにすべきこととか
僕らが目標に掲げるビジネスの成功は
外向性の強いものになっているんです。

 

厳密に言うと
そうじゃなかったりもするんですが、
でも、外向的にならないといけないと
勘違いをしてしまう人がたくさんいます。

 

 

じゃあ、内向的な人が
ビジネスの成功を目指そう!ってなったら
どうなるかと言うと、

 

うぉぉ、ビジネスで成功してやる!
      ↓
成功までの道のりを知る
(皆が良いとする方法だけど、実は外向的な人寄りだった)
      ↓
ふむふむ、成功するためにはこれをすればいいのか
(内向的な人間なのに、外向的な人寄りのやり方を学んでしまう)
      ↓
うぉぉ、やったるぞぉ!
      ↓
あれ、なんかうまくいかないなぁ・・・
(自分の性格に合わないやり方だったから、結果が出ない)

 

っていうことになりかねないのです。

 

 

僕も、メンターとかに言われたことを
何でもやろうって気持ちで続けてきたんですが、

なんかこれ自分に合わないんだよなぁ・・・

っていうのをすごく感じてました。

 

でも、メンターはそれが正しいと言うから、
慣れていくしかないのかな
と思いながら続けてきました。

 

 

でも、違ったんですよ。

 

自分に合わないものは、合わないんです。

 

確かに、言われたことを素直にやるっていうのは
すごく大事なんですけど、、

無理してやることにあまり意味はありません。

 

自分に合わなくて
苦しいのに、疲れるのに、
でも、これをやったほうがいいと思うから、、

って続けるのは
うーん、あんまりよくないんじゃないかなーって。

 

 

だから、結局伝えたいことは
自分の性格に合ったやり方をしようよってことです。

 

内向的な人が
人に話しかけるのは得意じゃないのに、
無理してSNSでDMとかリプで声かけたり
電話しようって誘ったりしなくてもいいんです。

ただただ疲れるだけです。

 

 

多少慣れたりとかするかもしれないけど、
そこで自分の力を発揮することは難しいです。

 

結果を出したいなら、
自分の得意な場所で
自分の力を発揮していく必要があります。

 

 

僕は、ブログとかの文章を書くのは
そこそこできたけど、
しゃべりで自分の思ってることを伝えることが
あんまりうまくできなかったです。

 

電話する前に
これ話したいなって思ってても、
電話を始めたら全部頭から飛んでいって
何も言いたいことが言えないことだってありました。

それで、電話終わってから、
「あー、あれ言っておけばよかったぁ」
って思い出すんです。

 

だから、僕は喋りでビジネスをやろうとしたら、
全然うまくいかずに終わります。

 

僕の力が発揮できるのは、
文章だったんですよね。

 

 

自分には何ができて、
何が苦手なのかを知ること

自分の性格を知り、
性格に合った生き方、ビジネスをすること

 

ここら辺は、
ちゃーんと考えておかないと
絶対に行き止まります。

 

 

今、良しと言われているもの
業界でそれが正しいと言われてるもの

 

それって、ほんとうに自分に合ってるの?

って、考えてみてほしいです。

 

 

僕も、これからそういう話を
たくさんして行けたらなと思っています。

 

それでは、長かったと思いますが
最後まで読んでいただいてありがとうございました!