ネットビジネス

嘘で塗りつぶされた世界

どうも、タクです。

 

 

今回のお話は、
ビジネスを1年間やるも全然結果が出ず
ありもしない理想を
ずっと追いかけていた、僕のお話です。

 

これからビジネスを始める
今、成功に向かって頑張って走っている
ちょっとうまくいかなくて立ち止まってる

そんな方たちには
すごく意味のある内容になっていると思います。

本気で頑張った1年間

これまで、僕は色んなことをしてきました。

 

5人以上の人から教材を買ったり
2人にコンサルをお願いして自己投資をしたり、

僕が教材を販売したり
個人コンサルをしたり
ブログやTwitterでたくさん発信したり
40人以上の起業家と電話したり
月収100万以上稼いでる人に会いに行ったり・・・

 

ビジネスを始めてからの1年間は、
僕が今まで生きてきた19年間以上に濃いものでした。

今年で20歳になりましたが、
たった1年で僕の19年分の人生の濃さを
超えてしまったのです。

 

それほど、色んな経験をしたし
色んな初めてをやってきました。

 

 

なんとなく学校に行って、
適当に授業受けて
家に帰ったらテレビを見たり
漫画を読んだりしてダラダラ過ごして
のほほーんと何も考えずに生きてきた19年間とは違い、

ビジネスを始めてからは毎日が刺激的で、
たくさん新しいことに挑戦して
時間を絶対に無駄にしたくないから
1日1日を大切に過ごしてきました。

 

 

歳を重ねていくうちに、
だんだん時間が過ぎるのが早く感じる気がしてたけど
この1年はとても長かったです。

 

楽しいこともたくさんあったし、
辛くて逃げだしたくなることもありました。

 

決していい思い出ばかりではありません。

逆に、辛いことのほうが多かったかもしれません。

 

自分の弱さや出来なさを痛感して
心が折れそうになったり、

どれだけ努力しても結果が出なくて
ぶつけようのない怒りや不安を抱え込んだり、

本当は見ないふりをしていたいのに
ちゃんと向き合わなきゃいけない課題に出くわしたり。

 

この1年間を語れと言われたら、
辛かったことばかりが思い浮かびます。

 

 

でも、そういうことがあったから、
たくさん成長することができました。

 

自分が成長するためには、
壁を乗り越えていかなければいけません。

そのために、
必ず苦労や困難な出来事を経験していくことが大切です。

 

だから、この1年は僕にとって
すごく意味のある1年で、
人生が一気に変わった1年でもあります。

 

今まで何の努力もせず
過ごしてきた19年間とは違い、
本気で頑張って進んできました。

偽りの自分を演じていた

普通なら、こんなことを言うと
「え、すごいじゃん!」
「よく頑張ったね!」
とかって言われるのかな。

 

 

でも、僕は

まだまだダメだな、

と感じるのです。

 

これは、
僕は成長意欲が強くて
まだまだ上には上がいるし、
こんな自分で満足していられないから
もっと成長していかないと!!

っていうことではありません。

 

成長意欲はありますが、
基本僕はマイペースなので
自分のペースで成長していくつもりです。

 

だから、僕の発信のスタンスも
「おっしゃ!俺についてこい!」
みたいなガツガツ系じゃなくて、

「みんなで楽しくやれたらいいな~」
「こんなことやったら面白そうだな~」
っていうゆる~い感じが基本です。

 

僕の性格がそんな感じなので、
自然とそんな発信になってしまいます笑

 

まぁ、頑張らなきゃいけないときは
うぉぉぉ!ってやりますけどね笑

 

 

で、じゃあ何がダメだったのかと言うと、
この1年間頑張ってきたんですけど
そのときの僕って”偽りの自分”だったのです。

 

どういうことかと言うと、
ビジネスの発信をしたり
人にビジネスを教えたりするときに
本当の自分じゃない姿を見せてやっていたのです。

 

例えば、ブログやTwitterで
文章を使って発信するとき、
普段の自分の口調じゃない言い方をしていたり

自分とは性格が全然違うキャラを作って
そのキャラを通して発信をしていたりしていました。

 

 

僕は、人や環境から影響を受けやすいタイプなので、
教わったことや学んだことを
素直に受け入れてしまいます。

だから、人に言われたことは
「あ、そーなんだ」と思って、
すぐに受け入れます。

 

 

そうやって色んな人や情報の意見を取り入れた結果、
本来の自分とは全く違う
別人のキャラ「タク」というものが
生まれてしまいました。

 

その「タク」というキャラは
僕とは全然違う性格をしているので、
タクというキャラを通して発信するたびに
心の中に違和感を感じてきました。

その違和感は、
自分では気づかないけど無意識に溜まっていて、
一定以上溜まると
「プツン」と何かが切れたような音がします。

そうすると、
一気にやる気がなくなったり
どんどんネガティブになったりして
心がやられていきます。

 

本当に伝えたいことを我慢して、
キャラの一貫性を保つために
そこまで思ってもないことを発信して。

発信していくたびに、
自分の感情がなくなっていくような気がして。

いつしか、感情をなくしたロボットのように
パソコンの前に座って
無表情のままキーボードをカタカタして。

 

 

本当の自分と、
自分が作ったキャラとの乖離に
嫌気がさして耐えられなくなってくるのです。

そして、あるときに
「プツン」と何かが切れるのです。

 

 

でも、これに気付ける人は
ほとんどいないのが現実です。

 

今も、本当の自分を隠して、
作り込んだキャラで
それが正しいと思いながら
発信している人が大勢います。

 

僕も、1年間まったく気付かずにやってきたので、
その状況がよくわかります。

 

 

あ、誤解を招かないために言っておきますが、
発信でキャラを作るのは大切です。

でも、それは”見せていい部分”と”見せてはいけない部分”を
分けるために作るべきです。

 

 

例えば、どんな発信者でも
ダラダラするときはあると思います。

欲望に負けて、
無駄な行動をしてしまうこともあるはずです。

 

でも、それを言ってしまったら、
普段の発信と矛盾してしまいます。

言ってることが矛盾すると、
「この人信用できないな」
って思われてしまいます。

 

だから、見せていい部分と
見せてはいけない部分をわけることが大事なんです。

 

でも、それは全部”自分の中にあるもの”です。

自分の中にある、見せる部分と見せない部分。

 

だから、自分の外にあるものから
持ってきてはだめなんです。

そうすると、必ず乖離が起こって
「プツン」といってしまいます。

そもそも最初から間違っていた

で、話を戻すと
じゃあ、本来の自分とキャラの乖離に気付かないのは
何でかと言うと、

そもそも目的から間違ってるから

という場合が多いと思います。

 

ほんとにねー、これは危険ですよ。

 

 

僕がビジネスを始めたのは、
「自分を変えたいから」
「将来の不安をなくしたいから」
という理由がありました。

 

こんな出来損ないの自分を変えたい。

社会で生きていける気がしなくて
不安だからその不安を取り除きたい。

 

これって、ようは
もっと幸せに生きたいという思いです。

もっと楽に、自由に
生き生きとした人生を送りたかったんです。

 

 

でも、僕が最初に掲げた目標は、
「お金を稼いで成功しよう」でした。

お金を稼げれば、自分を変えられるはずだ。
お金を稼げれば、不安や悩みは消えるはずだ。

そう思い込んでいました。

 

これって、
「僕が今、満足していない現状は
すべてお金がないせいなんだ」
って言ってるのと同じです。

 

もっと言うと、
お金を稼げれば、幸せは手に入る
と思っていたのです。

 

 

確かに、お金を稼げるようになれば
人生は変わると思います。

自由になって、
できなかったことができるようになると思います。

 

 

でも、幸せってお金だけでは手に入れられないし、
お金よりもっともっと大切なものだってあります。

 

お金のことについては、
また別の記事で詳しく話してるので
ここではあまり話さないんですが、

つまり、何が言いたいかと言うと、
歪んだ目標を立てていたから
発信もどんどん歪んでいくし
無意識的に自分の気持ちもズレていくのです。

 

 

最初っからズレてるから、
そのまま進んでいったら
どんどんズレていくよねっていうことです。

 

で、けっこう進んだ後に
後ろを振り返ってみたら、
全然違うところに進んでいて

「あれ、ここどこ??」
ってなるんです。

 

東京から北海道に向かって車で走ってたら、
いつの間にか大阪に来てたみたいな。

方向音痴すぎてやばいですね笑

 

でも、情報発信の世界だと
みんなこれやってるし、
僕も気づかずにやってたんです。

 

めちゃめちゃ怖いですよ。

目的地に向かって走ってるのに、
一向に目的地に着かなくて
気付いたら全然違うところにいるんですから。

 

あれ、僕は何をしてたんだっけ?
って路頭に迷うことになります。

 

 

 

っていう感じで、
自分の気持ちに嘘をついたり
幻想を見ながらビジネスをやっていると
あとあとすごく痛い目にあいます。

 

 

たぶん、それをやっちゃってる人は
心の中では気づいてるんじゃないでしょうか。

「これ、ちょっとどうなのかな?」
「これでいいのかな?」

そんな風に少しでも気持ちが揺らぐのなら、
一旦立ち止まって考え直してみましょう。

 

本当の自分って何だろう
自分が本気で楽しめることって何だろう
本当にこの目標を達成したいのかな

っていうことをちゃんと考えて、
自分の嘘をつかないビジネス(生き方)をすれば
自然と人は集まってきてビジネスは盛り上がります。

人生もどんどん良いことが起こるようになります。

良い人ばかりとつながれるようになります。

 

 

これはビジネスに限った話ではなくて、
人生全体に言えることです。

 

言いたいことを表に出さずに
自分の内側にしまい込んでたり、

ほんとはやりたくないのに
自分に嘘そついて我慢してやったり。

 

そういうことをやっていくと、
どんどん自分がわからなくなっていきます。

人生を思いっきり楽しめなくなります。

 

 

もし、その状態で稼ぐことができたとしても
ほんとにそれって幸せなのかって考えると、
僕はそうは思いません。

 

人生という舞台に、
偽りの自分が入ってはいけません。

本当の自分、嘘偽りのない自分を出していくことが
とても大切なことだと思います。

 

 

ぜひ、本当の自分って何だろなってことを
考えてみてくださいね。

 

それでは、最後まで読んでいただいてありがとうございました!